top of page

about Aola

About Aola

​Aola について

atelier Aola はフルオーダーメイドのフラワーエッセンスをブレンドする工房です。

世界中の上質なエッセンスを調律・調合し、今のあなたをサポートする”世界にただ一つのオリジナルエッセンス”をお創りします。


千葉・房総の豊かな自然に囲まれた工房で、プライベートセッションを、そして電話・各種アプリ・メールを使用した遠隔セッションでは、日本全国・そして国外からのオーダーに対応しています。

工房名 ” Aola”  はハワイ語の " Ao" と "Ola" を組み合わせた造語です。

​それぞれの言葉は以下のような意味を持ちます。

​atelier
​Aola *
​flower essence

Ao :光 太陽の光 夜明け 地球 世界 叡智 光明 油断なくあること 意識的であること

   

Ola:生きていること 生命 すこやかであること 幸福 安全 繁栄 癒したり癒されたりすること 光を放つこと

​また、” アオーラ ” という音は、スペインでは ” 今 ” を表現しています。( スペルは ahora )

”わたし”というデザインをあらわし、日々をイキイキと味わって生きること」

「本来備わっている叡智に任せ、すこやかさに開くこと」に意識を合わせてエッセンスを選び、調合しています。

​Location

​工房のある町

工房は、千葉県は九十九里の最南端に位置する一宮町にあります。

上総國一之宮である玉前(たまさき)神社のあるこの一帯は、レイライン(天道)の東の起点とされ、土地のエネルギーが高く浄化を促すといわれており、関東屈指のパワースポットとして知られています。

「緑と海と太陽の町」がキャッチフレーズの一宮町は、多くの自然に恵まれたどこか懐かしさを感じるような里山でありながら、多くのサーファーが訪れる人気のサーフタウンとしての顔も持ち合わせています。

この地で過ごす時の中で、澄んだ空気・日の光が明るく風通しが良いこと・そして人間以上に多くの生命が息づいていることに気づき、「自然の一部である”わたし”」を強く感じます。

自然界と一之宮に見守られているこの工房で、ひとつひとつ丁寧にフラワーエッセンスを調律・調合しています。

​Access

​工房への道のり

<電車>

JR外房線の上総一ノ宮駅すぐそばに工房はあります。

京葉線・外房線を通る「特急わかしお」を利用すると、東京駅から上総一ノ宮駅へは約60分で到着します。

 

<車>


工房のすぐ目の前に駐車場がございますので、お車でもお越しいただけます。
東京方面からは「京葉道路・湾岸道路」-千葉東JCT-「千葉東金道路」-東金IC-「国道126号・東金九十九里有料道路」-真亀IC-県道30号線 をご利用いただくと約90分ほどです。

神奈川方面からは「東京湾アクアライン」-木更津JCT-首都圏中央連絡自動車道[圏央道]-茂原長南IC-国道409・128号 のご利用が便利です​。

bottom of page